水牛素材
2006年 02月 18日
去年の秋辺りから白い貝に他の色の素材を扱いたくて
探していましたら 水牛の角がありました。
うちにもティースプーンやかんざしやら
雑貨屋さんで買ったものが数点ありますが
天然素材ということだけでなぜか満足。
結構大きなサイズでも作れることがわかって
何を作ろうかと色々試作をしてましたら
偶然新しいショップの方から鳥のオーダーが。
試しに作ってみたら 鳥は鳥でも全然ちがうじゃないの~
と言いつつも でもちょっとカワイイくて
うちのオリジナルにしました。
そんな水牛素材の鳥さん、ちょっとサイズが大きいので
ブローチピンを貼り付けて オーバーにつけています。

裏側はこんな感じ。アンティークっぽいブローチピンで気に入っています。

探していましたら 水牛の角がありました。
うちにもティースプーンやかんざしやら
雑貨屋さんで買ったものが数点ありますが
天然素材ということだけでなぜか満足。
結構大きなサイズでも作れることがわかって
何を作ろうかと色々試作をしてましたら
偶然新しいショップの方から鳥のオーダーが。
試しに作ってみたら 鳥は鳥でも全然ちがうじゃないの~
と言いつつも でもちょっとカワイイくて
うちのオリジナルにしました。
そんな水牛素材の鳥さん、ちょっとサイズが大きいので
ブローチピンを貼り付けて オーバーにつけています。

裏側はこんな感じ。アンティークっぽいブローチピンで気に入っています。

by petitshell
| 2006-02-18 21:16
| work
|
Comments(0)